保久良神社

昨日暇で、読書をいつも通りカフェでしてたんですが、つまらなくなったので、保久良神社に行ってみました。

その紹介を今回はしていこうと思います。

下の写真が保久良神社の写真です。

この神社はとても行きづらいです笑

行くときはかなりの覚悟がいります。はい。

これでもか!というくらい山を登ります。

阪急岡本から登ることになるのですが、かなりきつい。

でも、きついからこそ登ったときの快感はヤバいですね。

人も少ないし、まあ、たまには山登りも悪くないということで、登ってみたらいいと思いまあす。

玉串はいつも通りピン札の1000円、

玉串は必ず、札でやるようにしています。

札の方がいい。なぜか。

神社は基本的に経営が大変だから。

そんな理由かい!って感じだけど、毎日掃除もして、祈祷して、お供え物して、神主はとても働くのに、大体小銭しか賽銭されないなんて、、、、

かわいそう!

ちゃんと札で納めるのが礼儀だと思う。

五円なんかで願い叶ったらたいした人になれない。

ちゃんと願うために、自分にとってつらい額を払います。

それが当たり前です。

さて、この神社のご祭神は、

須佐之男命、大国主命、しいねつひこのみことです。

しいねつひこのみことは初めて聞きました。

でも古事記にも出てくる、由緒ある神様でした。

古事記ももっかいちゃんと読まねば。。。。

だらだらでしたが、このくらいで。詳しくは写真を拡大してみてください笑

また、参拝します。

ありがとうございます。