神社大好き人間が教える関西圏のオススメの神社5選!

こんばんは。

おざきです。

最近は神社ネタを書いていないことに気がついたので、

今回は神社ネタで書いていこうと思います。

 

ちなみに、一番最近行った神社は弓弦羽神社です!

僕、けっこう弓弦羽神社には縁を感じており、大好きな神社の一つです。

 

さて、本題に入り、

今回は関西圏のオススメ神社ということで書いていきます!

 

1.西宮神社

f:id:zakioza:20210207004009j:plain

(撮影:おざき)

人生で二番目に多く参拝しているのがこの西宮神社です。

一番は、地元の挙母神社なんですけど、挙母神社も大好きです。

それはさておき、

西宮神社は、関西圏でも一番好きですね。

近いっていうのもありますし、空気感が別格です。

僕のオススメは夏の暑い時期。

十日えびすっていうお祭りも有名ですし、

十日えびすのときはそのときにしか降りない功徳が得られるとされていますからオススメなんですけど、

僕の個人的な意見としては、夏の蒸し暑いときの西宮が大好きです!

 

僕はスーツでお参りするんですけど、夏の暑いときって汗ダラダラになるんですよね。

それすらもいいと思える西宮。

 

御祭神は蛭子大神天照大神大国主大神須佐之男大神という贅沢すぎる御祭神。

 

神様に贅沢なんてありはしないものの、個人的にはこの御祭神は贅沢だと思ってしまいますw

 

どの神様も古事記の中心となる神様っていうことが贅沢の意味です。

 

 

2.湊川神社

f:id:zakioza:20210207003925j:plain

(撮影:おざき)

次は湊川神社

 

湊川神社もかなり頻繁にお参りさせてもらっています。

 

湊川神社にお参りするときは、雨が降っているときがわりと多くて、

写真を撮ったときは奇跡的に晴れていました。

 

雨の湊川も僕は好きですね。

たしかに、晴天の神社の空気感はキリッとしていて、それはそれでいいんですけど、

 

シトシトと雨の降る神社っていうのも、柔らかい雰囲気があって好きです。

 

完全に余談ですが、年末に伊勢に参拝したときもシトシトと雨が降っており、それはそれで幻想的で素晴らしかったです。

 

御祭神は、楠木正成

 

楠木正成公といえば、後醍醐天皇に最後まで忠誠を尽くし、

最後まで「国のため」を思って、尽力した人格者です。

 

人間が死後に神様になることは、珍しいですが、それほどの忠誠心だったということでしょう。

この湊川神社では、楠木正成公が祀られているということで、「日本国の弥栄を祈ると良い」とされています。

まあ、どの神社においても、日本国の弥栄を祈ることから始めると、祈りの抽象度が上がるのでおすすめです。

 

3.住吉大社

f:id:zakioza:20210207005930j:plain

(撮影:おざき)

住吉大社もめちゃくちゃいい神社。

神戸にも本住吉神社っていう神社があって、僕はその神社にもたまにいくのですが、

やはり総本山は別格。

〇〇大社という名前の神社は、どれも〇〇系の神社の総本山なので、

会社で例えるならば、本社っていう感じですかね。

全国津々浦々に、その支社がある。

だけど、大本をたどると、本社の〇〇大社に行き着くという感じのイメージです。

 

これはよく言われる話ですが、

大きな願いや抽象度の高い祈りは、大きい神社に祈ったほうが通じやすいです。

これは、本社の社長に大きなプロジェクトは提案しないといけないのと同じで、

全国の支社は小回りが効く感じで、より大きな流れを動かすのならば、本社でドカッと動かす。

みたいなイメージですね。

 

住吉大社の御祭神は、底筒之男命、中筒之男命、表筒之男命(そこつつのおのみこと、なかつつのおのみこと、うわつつのおのみこと)息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)です。

最初の三柱の神様は、浄化の神様で、古事記イザナギが黄泉から帰ってきたときに浄化した神話で出てきます。

 

で、息長足姫命神功皇后

神功皇后ってすごいですよね。神功皇后のような胆力のある女性に出会ってみたい!

詳細は省きますw

 

4.石清水八幡宮

f:id:zakioza:20210207011218j:plain

(撮影:おざき)

岩清水は初詣で行ったんですけど、めちゃ良かった。

 

八幡系といえば、この石清水八幡宮宇佐八幡宮鶴岡八幡宮

八幡系っ本当にたくさんあって、

六甲にも八幡宮がありますし、神戸だけでも数社ありますから、

全国と考えると、かなりたくさんあるわけです。

 

それだけ、あつい信仰の対象である八幡系のトップ三社の一つなわけですから、

すごいに決まっています。

 

八幡系の御祭神は応神天皇神功皇后宗像三女神

 

ちなみに、宗像大社も旅行したときに行きましたが、本当にすごすぎて、感動した!

 

いい神社です。

 

5.下鴨神社

f:id:zakioza:20210207012220j:plain

(撮影:おざき)

この写真は、下鴨神社の隣にある河合神社の美人水の写真。

 

えっとですね。写真をとりわすれるという失態を犯していましたw

 

それで、なんとか探して見つけたのが、この美人水の写真だったわけですw

 

下鴨神社は、上賀茂神社と対の神社とされており、両方セットで参拝するといい。

 

じゃあなんで下鴨だけ選んでるんだよ?

 

はい。お答えします。

まだ、上賀茂神社には行ったことがないんです。

 

下鴨神社には行ったので、下鴨神社をオススメしておきます。

 

下鴨神社は京大の近くにあって、京大生の友達と遊んだときに、下鴨神社にも参拝しました。

糺の森っていう参道までの道のりが、すごくいい!

 

 

木々が生い茂っていて、神秘的。

 

本当に心が糺されるような、そんな気がしてくる。

 

御祭神は以下の二柱の神様。

賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)

玉依媛命(たまよりひめのみこと)

 

最後に

はい。

いかがでしたでしょうか?

行ってみたい!と思った神社がありましたら、ぜひ参拝してみてください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

では。