2022-01-01から1年間の記事一覧
今年も残すところあと数日ということで、 今年読んだ本の中から厳選して、 特に面白かった本を紹介していきます! 何冊紹介できるか、というのは僕の体力次第ですね笑 小説編 死にがいを求めて生きているの 1Q84(村上春樹) 古典編 正法眼蔵随聞記 言志四録…
今回は、ネットフリックスのおすすめドラマを紹介します! www.netflix.com それが、「監視資本主義:デジタル社会がもたらす光と影」(以下、監視資本主義)です。 デジタル社会、特にSNSの弊害について述べた本といえば、 スマホ脳ですよね。 スマホ脳…
今日、すずめの戸締まり、見てきました! 映画『すずめの戸締まり』公式サイト めちゃくちゃ面白くて、何回か泣きました笑 今回は、見てきた感想を率直に書いていこうと思います! 最後まで読んでいただけると、普通とは違った角度からすずめの戸締まりを読…
The Having 富と幸運を引き寄せる力 作者:イ・ソユン,ホン・ジュヨン 飛鳥新社 Amazon 今日紹介するのは、この本。 この本を読むと、お金を使うときの意識が変わる。 僕たちは「ない」という意識でお金を使ってしまいがち。 でも、本来は、お金は「ある」か…
猫を棄てる 父親について語るとき (文春文庫) 作者:村上 春樹 文藝春秋 Amazon 親の期待に応えられないっていうのは、 子供にとってかなり大きな心の重しになるような気がする。 村上春樹氏の新刊が出たから読んだ。 エッセイなのだけれど、やはり文体は村上…
複素数平面って数3の中でもよくわからない分野だと思う。 微積は単純に計算力を鍛えればなんとかなる。 でも、いまいちしっくりこないのが複素数平面。 とりあえず、よくわからないけど、 ドモアブルの定理とか、極形式とか、 公式だけ使えればいいか、みた…
塾でバイトしているときに、 よく聞かれたのが、 なんで微分が必要なんですか? そもそも微分って何なんですか? という質問 この質問は、僕自身が受験生時代に抱えていたものだったし、 学校の先生はあまり教えてくれないことでもあるから、 ここで解説して…
最近は、大学生活史上最も忙しい。 就活などでよく言われるガクチカは、 僕にとっては全くもって、今。としか言いようがない。 これまでの大学生活では、 力は入れるものではなく、 抜くものだと。 そういう価値観で、力を極力抜いてきた。 人との関係もなる…
研究者って、どんな感じなのか全くわかっていなかった。 おぼろげに研究者というものをイメージしていたけれど、 最近はっきりわかってきた。 研究者っていうのは、 どこまでも穏やかで、 どこまでも元気な人たちだ。 研究者っていうのは、 ひたすらにやりた…
今回は、タイトルの通り、 僕が院試に受かるまでにやったことについて書いておく。 今後院試を受ける健全な青少年、もしくは淑女の方々に参考にしていただきたい。 過去問の入手 ざっくりとした計画 教科書の入手 教科書の通読 教科書の問題を解く&暗記 そ…
最近は、言志四録にハマっている。 言志四録(1) 言志録 (講談社学術文庫) 作者:佐藤 一斎,川上 正光 講談社 Amazon 『言志四録』(げんししろく)は、佐藤一斎が後半生の四十余年にわたって書いた語録。指導者のためのバイブルと呼ばれ、現代まで長く読み継…
僕は体が人よりも強くない。 すぐに疲れてしまうし、 体調も崩しやすい。 高校生のときは満員電車に乗るだけで体調を崩していた。 それくらい僕の体は強くはない。 こんな体で生きていると、 どうしたら自分の体にとって辛くないのか、 どうしたら今よりはマ…
世の中の真理として、 自然の摂理がある。 人間は傲慢だから、 西洋の近代主義的な価値観に毒され、 人間は自然の一部である、という当然すぎることを忘れてしまう。 けれど、世の中を見てみると、 ものすごくたくさんのことが自然の摂理に回帰していく。 そ…
最近の僕の悩みは、 もっぱら院試が落ちたかもしれないことなのだけれど、 院試に落ちようが、落ちなかろうが、 どっちにせよ、問題になることがある。 それが、頑張って手にしたものを捨てされるかどうかという問題。 僕はめちゃくちゃ頑張って神大に受かっ…
今日、ワンピースフィルムレッドを見てきました! いやー、最高! 本当に良かった! ワンピース史上、最高傑作! zakiology.com この記事でも書いたとおり、 僕はZこそが最高傑作であると思っていました。 Zを超えることなんてもうないだろうとも言っていた…
今回は、昨今の教育についての疑問について書いてみる。 池田晶子氏の14歳の君へという本を読んだ。 14歳の君へ―どう考えどう生きるか 14歳の君へ―どう考えどう生きるか 作者:池田 晶子 毎日新聞出版 Amazon 買うときに少し躊躇した。 いや、14歳ちゃうしな…
今回は、別に誰も読まないであろう記事になります。 そんなことして何の意味があんの? みたいな怖いことを言わないでください。 とりあえず、最近は中学とか高校時代を思い出すことがたまにあって、 それでたまにはこういう青春時代を振り返る系のことも書…
何か病気になったときに、 心配してくれる誰かがいて、 ちょっとしたものを買ってきてくれたり、 励ましの言葉をかけてくれたり、 もしくは単に顔を見せに来てくれたり、 なんてことはないのに、 それをしてくれることでとても勇気づけられる。 何か病気にな…
大学生のうちにやっておいて良かったことについて書いてみようと思う。 結論から 長ったらしい小説を読破する 心底向いていないと思うことを一ヶ月限定でやってみる 死にたいという気持ちをどうやりすごすのかを模索する 目次にある通りである。 これは俺の…
いい本を読んだので、共有しておく。 その本が、こちら 「静かな人」の戦略書: 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 作者:ジル・チャン ダイヤモンド社 Amazon 「あー。そういう本ね。 結局、HSPとか内向的な人を慰めているだけでしょ?」 …
今回は、まとめ記事にしようと思います。 夏の睡眠について! 僕も毎年悩まされているので、 同じ悩みを持たれている方にぜひ参考にしていただけたらと思います! 基本的なところは別として、 今回は夏の睡眠対策についてのみ書きますのでご了承ください 部…
最近はもっぱら院試の勉強に勤しんでいる。 ある程度は目処がついてきて、 余裕はそこまでないけれど、 そこまで切羽つまっているわけでもない。 ただ淡々とやるべきことをこなしているところだ。 勉強している内容は、 基本的には2つ 環境放射線学と水環境…
今回のテーマは最近はまっている音楽について。 タイトルにもある通り、NARUTOのエンディングをよく聞いている。 その中でもホームメイド家族の曲は群を抜いて良い! まずは、聞いてみてほしいところなのだけれど、 僕が良いなと思う歌詞を引用しつつ紹介し…
お疲れ様です。 別に疲れてなどいないけれど、 お疲れ様です。こんにちは。 今日は、尾崎人権宣言の日らしい。 何を言っているのかわからない方がほとんどだろうけれど、 要は、免許を取ったということである。 免許をとるのって大変ですね。 一回、本ちゃん…
半年前くらいにサブログの方に書いていたことを転載しておきます。 久しぶりに読んでみたら、意外と良いこと書いていたので。 それではドウゾ! ↓ 常々思っていることだけれど、 やっぱり僕は身体感覚を大事にしていきたい。 そう強く思っている。 今の世の…
最近、更新頻度が減ってしまっていますが、 院試があるためご了承ください! 今回は、今月(2022年6月)に見た中で面白かった映画を3つ紹介します。 ゴールデンスランバー いぬやしき オールド ゴールデンスランバー ゴールデンスランバー(吹替版) …
最近話題の暗号通貨系の用語って 横文字がたくさんあって、 なんかよくわからない! と思っていたので、本を読んでみた。 お金の未来 (講談社現代新書) 作者:山本康正,ジェリー・チー 講談社 Amazon この本は、対話形式で、 とても読みやすく、 かつまとまっ…
現代人は、ともすると偏食になったり、過食になったりしてしまいがち。 飽食の時代と言われるように、 コンビニに行けばなんでも変える時代になった。 しかし、現代人には不足している栄養素がある。 結論から言えば、 ビタミンD マグネシウム 亜鉛 の三つで…
僕は常々思う。 僕は人のことを気にし過ぎであると。 電車に乗れば隣の席にドシンっと無遠慮かつ堂々と座ってくる人が多い。 僕はいつも恐縮しながらチョコンと座るのだが、 そんなことをしているのは僕くらいなもので、 おっさんはそんなことを一切しない。…
未来のミライ 上白石萌歌 Amazon 前から時間があったら見ようと思って、 ずっと見ていなかったのだけれど、 さっき見た。 なのでレビューしておこうと思う。 ※以下ネタバレ含む※ 率直に言って、めっちゃ面白かった。 アマゾンのレビューが低い理由が全く理解…