人間というハードウェア

最近はAIの話題で持ちきりだ。

まあAIの方が人間よりも高性能なソフトウェアなわけだから、

話題になって当然。

 

AIが人間の脳というソフトウェアより高性能になって、

僕が思うのは、人間というハードウェアの部分くらいにしか価値がない。

ということ。

 

人間というハードウェアについて考えてみると、

結構高性能なハードウェアだと気づく。

 

例えば、

人間というハードウェアは、電源が必要ない。

たしかに食べ物とか水とか、エネルギー源は必要だけれど、

自分の体内に、それを分解し、

エネルギーに変換していくシステムが組み込まれている。

しかも、誰にも指示されなくても、生命を維持することができる。

 

手先もかなり器用だ。

人間の手先と同じ作業をこなせるロボットを作るには、結構大変だと思う。

筋肉も結構な重量を持ち上げることができるし、

同じ筋肉を使用していると、その筋肉は鍛え上げられて、

作業が効率化されていき、すくない労力で行えるようになる。

 

こうやって考えてみると、

これからは人間のハードウェアの部分には価値が残っていくと考えることができる。

逆に、人間と遜色ないロボットを作ることができたら、

もう人間にはやることがなくなる。

 

要は、これから人間がやることは、

AIを搭載することができて、

人間と遜色ないくらいの性能をもっているハードウェア

を開発することなのだと思う。

 

それが人間が行う最後の作業で、

それをやってしまえば、

AIが勝手にいろんなことをやってくれる。

 

人間の古来からの願いであった、

「楽に生きる」ということが実現される未来は、

僕が生きている間に到来するのだと思う。

 

ということで、人間は自分の身体というハードウェアを最大限に生かして

生きていくことになっていくのではないか、

と僕は思っている。

 

最近はAIについての話題が持ちきりだ。AIは人間よりも高性能なソフトウェアであるため、話題になるのは当然である。AIが人間の脳よりも高性能になったことから、人間というハードウェアの部分にしか価値がないと考える人もいる。しかし、人間の身体について考えると、かなり高性能なハードウェアであることがわかる。人間の身体は自分でエネルギー源を生成し、生命を維持することができる。また、人間の手先はかなり器用であり、筋肉も重量物を持ち上げることができる。これからは、人間がやるべきことは、AIと遜色のない高性能なハードウェアを開発することだと思われる。このようなハードウェアが開発されたら、AIが人間の代わりにいろいろなことを行うことができるため、人間は「楽に生きる」という古来からの願いを実現できると考えられる。人間は自分の身体というハードウェアを最大限に活用して生きていくことが大切である。