すべてのことは自分が行動を起こせばうまくいく。

すべてのことは自分が行動を起こせばうまくいくのではないかと。

最近思う。

 

例えば、この前、

はじめて会った人たちと食事する機会があった。

 

そういうときに、日本人はシャイで空気を読もうとしてしまう。

空気を読もうとするあまり、

何を話し始めればいいのかわからない。

頭でグルグルと思考しながらも、

何を話せばいいかわからない。

そして、時間がたてばたつほど、

天気の話題はもう遅いなとか、

自己紹介するような雰囲気じゃないなとか、

いろいろと条件が悪くなっていく。

 

誰か、なんか話してくれ。

そういう停滞した空気が流れるようになる。

 

その時に意を決して、僕は周りの人に不自然ながら話しかけ始めた。

最初に話しかけたつもりだった人には、

話しかけていることを気づかれず、

若干空振りした感があったけれど、

ほかの人達はちゃんと見てくれていて、

なんとか話がつながった。

 

めっちゃ冷や汗をかいたけれど、何とかなったんだよね。

 

そのときの食事会にいたのは、

僕よりも一回りも二回りも年上の方だったから、

どう考えても、その人たちが話しかけるべきだ。

と僕は思ってしまっている節があった。

 

でも、そういうときでも自分から話しかけた。

 

だいたいにおいて、自分から話しかけるっていうのは難しい。

どんな話題で話しかけていいのか正解がないし、

どうしても楽をしようとして、「待ち」に回ってしまうことも多い。

 

けれど、何でもいいから自分から何か話題を振り始めると、

一気に場が和んだり、雰囲気が良くなったりするもんだ。

 

別にどうってことないことなのに、

始めるっていうことにはエネルギーがかかる。

先陣を切るっていうのは、思っているより簡単じゃない。

僕は流れに乗るのはいつも得意なんだけれど、

流れを作るのは苦手としている。

 

でも失敗してもいいから、なんか行動を起こし始めると、

その失敗を見てくれている人がいたりもするし、

その失敗している姿を見て、逆に好感を持ってくれたりもする。

不思議なもんで。

 

なんか停滞してるな、とか

なんかもっと盛り上げれないかな、とか

そう思ったときは、自分が何かを始めるべきときなんだ。

 

誰かを頼るんじゃない。

自分で始めるんだ。

 

そうすれば、全部うまくいく。

一見すると失敗しているようで、

全体を俯瞰したら確実にプラスになる。

 

特に、僕はコミュニケーションが下手なタイプなので、

たぶん、最初は失敗する。

だけど、それでいいんだと最近思う。

 

誰かが失敗して場を和ませるのも、悪くない。

その役目を自分から買って出ることは悪くないなと最近思うのだ。